• ドア
  • 扉に開いた穴の補修/東京都北区

  • ドア
  • 扉に開いた穴の補修/東京都北区

    扉に開いた穴のリペアになります。

    中がハニカム構造(鉢の巣のような骨組が入っている)なので、裏当てをするのも中のハニカム構造除去していく必要があったりするので今回は状態鑑みて、L字のピックで引き出しながら、中に接着剤を入れていきながらガチガチに固めて下地を作りました。

    リペアなら交換したり全体に手をかけることもありません。

    リペア専門業者の調色技術と成形技術で元の素材を生かして不具合箇所のみ施工しますので、その分の材料費と人件費を抑えて交換に比べて1/3~1/5の費用で施工が可能です。

    また、ゴミを出さずに資源も無駄にしないので地球にも優しい選択です。

    家財保険や火災保険が適用されるケースもありますので、保険会社さんに確認してみるのも良いとおもいます(^^♪

    賃貸では最初に必ず入らされる、ということもありますよね。

    もちろんそのような保険対応の施行も大丈夫です。

    ハウスリペア赤羽は職人が直営してますので、中間マージンカットでサービスをご提供しております。

    東京都、埼玉を中心に、千葉、茨城、神奈川など出張施工いたします。

     

    TOP
    LINE 問い合わせ 無料写真見積り